美脚づくりのポイント
こんな方はいませんか?
「一生懸命トレーニングしているのに脚だけは一向に細くならない。」
「太ももや足首をシュッとさせたかったのに余計に太くなってきた。」
O脚、浮腫み、セルライト…悩みは人それぞれ。女性の皆さまは、脚の悩みを多く持っていらっしゃると思いますが、特に、自分でトレーニングをしていた、他のジムでトレーニングをしていたという方から、よく耳にするフレーズです。
まず、このような時、自分の脚の状態を把握できているかが大切です。
脚太りの場合、大きくこのように分類できます。
①脂肪太り
②筋肉太り
③浮腫み ※この場合、話が難しくなるので一旦おいておきます。
まず①の「脂肪太り」。
つまめる部分が脂肪になる訳ですが、このような人は、栄養コントロールや有酸素運動などで脂肪を落として行かなければなりません。また、筋肉量が少なかったり、緩んでいる場合もあるので、その際は、太ももに刺激を与えるトレーニングが必要です。
次は、②の「筋肉太り」。
日頃から自然と筋肉が使われすぎていて、太ももやふくらはぎがパンパンという状態の方。
では、このような方が細くしようとして、重りなどの負荷を掛けるトレーニングをガンガン行ったらどうなりますか?
もう想像はつくと思いますが…やはり太くなります。
結論から言うと、極力その部位に負担を掛けずに、日頃から負担を掛ける原因となったサボっている筋肉を叩き起こすことが必要です。
でも、どうやったらサボっている筋肉が分かるの?
実は、骨の配列を見れば、一目瞭然です。
②で記載した筋肉太りの方は、だいたい骨の配列も崩れています。
なので、骨の分析をすれば、使えていないサボっている筋肉が見つかる訳です。
逆に言うと、そのサボり筋が見つかれば、骨も整い、O脚が改善したり、関節が正しく動くことで浮腫みも改善されるということです。
骨の配列やサボり筋の仕組みはとてもシンプルです。
1回で簡単に理解できますし、効率良く結果を出すために、専門家のチェックだけでも1度実施することをお勧めします。