松本市初の脚専門パーソナルトレーニングスタジオ
当スタジオは、脚に特化したトレーニングスタジオです。
脚へのこだわりはこちらをお読みいただけたら幸いです。
「はじめの方へ」
「美脚づくりについて」
脚専門でやるからには、もちろんそれなりの自信はある訳ですが…
「ネットをみて色々やってみたけど。」
「パーソナルトレーニングをしていたのだけど、脚だけは痩せなくて。」
そんな方々からご相談をよく受けます。
特に多いのが、「太もものハリ」
前、斜め横、真横。この辺りが太くなり、細身のパンツが履けません!と言った相談をよく受けます。
そこで、今回は、「太ももが太くなる訳」と「改善エクササイズ」をお伝え致します。
太もも前のハリ
太ももが太くなるパターンは色々ありますが、本日は、「太もも前」について、書いて行こうと思います。
太ももの前。
すなわち、筋肉で言うとこのあたり、「大腿直筋」という筋肉になります。
この辺りが縮んでしまい、弾力を失うことで、筋肉が硬くなり、脂肪層が蓄積することで太くなってしまうことが多くみられます。
そう。筋肉が縮んで硬くなっているんです。
実は、ここがポイントで、筋肉が縮んでいるにも関わらず、「引き締めないと!」ってギュッギュッと、この大腿直筋を縮めるトレーニングはNGなんです。
「効いてる!効いてる!」って太ももが引き締まると思っていたら、「あれ?太くなってない??」なんてことになってしまいます。
では、どうしたら?
話は簡単で、「縮める」を「伸ばす」にチェンジすれば良いわけですね!
伸ばすことで、太ももの筋肉本来のしなやかさを取り戻すことが大切になります。
太もものストレッチ
それでは、こちらの動画をご覧ください!
2020年9月にアキレス腱が断裂したときに撮影したものになります笑
美脚のための「太ももストレッチ」
脚やせエクササイズについては、こちらも参考にしてみてください♪
松本山雅FCスポーツクラブ事業部YouTube
脚痩せ1ヶ月チャレンジ